はり灸の効果
鍼の聖地・茨木で身体に取り憑いた”虫”を這い出す
よくある質問
場所・時間
健康コラム
健康のために
診察料金
院長紹介
治療案内
ご予約
健康コラム
HOME
健康コラム
恵子先生の 手描きイラスト健康コラムetc
季節に合った
健康に関する
ミニ情報をお届け。
ミカンの皮であったかお風呂
2025.03.01
季節
,
美容
冷え症には足湯を
2025.02.01
症状
正月は一年の始め
2025.01.01
季節
冷えからくる子どもの夜尿症に韭(にら)雑炊を!
2024.12.01
症状
咽の痛み、扁桃腺には合谷への知熱灸を
2024.11.01
症状
貧血・冷え症には ニラ・レバー炒め
2024.10.01
症状
水分の摂り過ぎ 身体を冷やす
2024.09.01
健康
夏でも「古くつ下で冷え予防」
2024.08.01
健康
,
季節
口内炎には 曲池への灸
2024.07.01
健康
体力の無い人の便秘に.むくみにあずき(小豆)を
2024.06.01
健康
1
2
3
…
7